fc2ブログ

プロフィール

nobotyan

Author:nobotyan
いつの間にか「古稀」の年代のまん中になってきた。しかも、後期高齢者の仲間にあるのも時間の問題です。

妻や、猫、犬は、お空の上で楽しく暮らしているかな?

今度は突然、闘病中の息子が妻の元に旅立ってしまいました。

3回忌も終わったけど、時々思い出して涙を流しています。

息子と過ごした時間が、今は余った時間となりました。でも、自由は不自由に通じます。

妻が去って話し相手が無くなり、息子のお世話も終わり、ブログの世界に頼り始めていましたが、これからも記事には困る事も無く、せっせと発信して天国へ届けよう。

淡々と生きて行きたいので、ブログも今までのスタイルで、那須の自然や老人の日々を書き付けてゆきます。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


フリーエリア

良かったら、是非ポチィと

訪問者様に感謝! 2021 05 09 カウンターの設置日


DATE: CATEGORY:俳句(写真)
那須の野山は、厚いコートを脱いで、解放の喜びを謳歌してます。

今は春はもう直ぐ。
高原の森にそっとお邪魔して、身を晒(さら)し心の扉を開き、暫し嬉しい時間を味わいます。


名所と言う場では無く、普段着の杜(もり)、芽吹き前の枯れ葉を敷き詰めた小道を歩きます。

気分は、爽快にして、優しさが満ちてきます。


111春陽の梢.jpg

確かめなくても見上げれば確かな春の日射し。



春陽の梢(こずえ)の先には明日がある」(nobotyan詠む)



寒い冬を何とか生き延びて、生き代わりする春の訪れです。



ゆっくりと森の小道を進みます。

音は梢をかすめて行く風切り音、時々聞こえる小鳥のさえずり、これだけでシンホニーになるのかな。


111雑木林.jpg


この先から嬉しいものが来てそうな期待が湧いてきます。



枯れ葉踏み赤いマフラーの風が来る」(nobotyan詠む)




那須オジサンは、迂闊(うかつ)にも素敵なレディの幻を見ていたようです。
異界にいたのでしょうか?


森の小道の沢の囁き.jpg


高原の森の中を縫うように小川が流れています。

あくまでも静かに密かに、時を刻むように流れて行きます。



行く先を沢の囁(ささや)き告げる春」(nobotyan詠む)



水も温み、棘が無くなっています。
手を差し込むとまだまだ冷たいのですが、そう思える小川の流れです。

那須の里山を堪能しました。

もしかすると、新緑や紅葉の那須ではなく、綺麗な衣を纏(まと)っていない素肌の美しさ潔さを味わえる今が本当の那須に出逢えるのかも知れません。


那須大好き!!

では、これまで   また明日  (@^^)/~~~


朝(119、56、56) 今日は、曇りがちな晴れ。

朝、テレビの旅番組に触発され、旅に出掛けたいと言う気持ちが沸々と湧いてきました。

でも、家に閉じ籠(こもりせよと言う圧力を感じます。今の状況では生活活動も含め出掛けることに躊躇するのは仕方が無いことですね。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

スポンサーサイト



tag : 那須高原俳句逍遥

DATE: CATEGORY:俳句(写真)
タイトルは、正直に言えば完全に滑ったのですが、一旦付けたのだから男の意地、このトーンでブログを進めますよ。


間違ってもねじ伏せて撮影しようなど努々(ゆめゆめ)思っていないし、近づき過ぎないように心して、そっと寄って行くのですが、小さな小鳥ほど、学校や両親にきつく言われているのか?、変なオジサンは狼、危ない奴だから早目に逃げるようにと教育しているのかな?


この子なんか、葦が両側に有る川の土手道を歩くのですが、ちらっと見るのですがカメラを向ける前から慌てて仲間と一緒に逃げ出しますよ。


オオジュリン.JPG


多分、オオジュリンさんですかね、やっと帰り際に撮れました。


でも、この仲間は結構シティ―ボーイの人もいて、結構懐(な)つっこいですよね。

我が家のカーポートの上でダンスして見せてくれますからね。


セグロセキレイ.JPG


ですからね、いつもこの子は保険のようにして撮っとくのです、河に結構いるんですよね。

セグレセキレイですが、ハクショクセキレイもいますがね、とんと見かけるのはキセキレイさんですね。

子供頃からお馴染みだったキセキレイどうしたのかな?



お空を見上げるとお馴染みのこの子が気持ちよさそうに、ピーピョロローと輪を描いていますね。



トビさん飛翔.JPG


トビ(トンビ)さんは結構沢山いて良く見られますね。


おお、仲間が来たよねぇとついでに撮ったら、チョット違うようです。


曇り空の遠くで旋回するノスリ.JPG


遠くの雲空で同じく気持ちよさそうに飛んでいます。


でも、羽の形状が違います。

これより、1,2キロ以上の上流域では見掛けるノリスさんのような。


トビなら尾羽の先端の形状が真っ直ぐか三味線のばちのような内側に湾曲していものね。

それに羽の後ろも模様が違います。


かなり遠くでしたが、ノリスさんに出会ったのは嬉しいことでした。

例えると、想い人に偶然、遠見に顔を観られた時の嬉しさ、でも、それだけ。


では、これまで  また明日  (@^^)/~~~

朝(133、60、45) 今日は、曇りがちな晴れ。洗濯をして、寒さを感じるので家で沈殿します。

テレビとパソコンにお世話なります。また、時代小説も読んでいます、これはマイブームです。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!




tag : 那須

DATE: CATEGORY:写真 (旧の風景)
那須地方と言う自然豊かな故郷に住いさせて頂いてますが、昨今の大きな自然災害に故郷の変貌を見て、顔に影を落としている方もいるでしょうね。


まあ、自然災害でも、人工の自然破壊のようなものも有りますからね。
「国破れて山河在り」と悠長に言っている場合でも無いような気もしますね。

浅ましや経済優先の時代ですね。

そもそも、一生変わらないと言う誓った人の心など、簡単に変貌していきますね。
愛情から憎しみに陥る人もいる。初心などと、誓った愛なども、同じフレーズで変化する言葉として使った方が良さそうです。

かなりの脱線でした。この頃の芸能界のゴシップ報道に乗せられた軽薄な那須オジサンでした。


も111う少しで決壊だったね.jpg


「国破れて山河在り」と言う時はネガテブに使っているようですが、「諸行無常」と言う言葉の方が、今でも通用している言葉に思います、と那須オジサンは思う。


昨年の4月に来て以来ここには来ていないと記憶。

ここは自宅から、多分5キロくらいは離れていたけど、父に連れられて来たときからと考えれば、もう60年以上お世話になっている風景だし、遊び場でした。

またまた脱線!!

自慢のオヤジ。

勉学の向上性があったけど、貧しいからそうも出来ず、若い時分から地元の京都の国鉄に奉職し、公務災害で片足切断し、乗り越えて紳士服の仕立ての技術を東京で身に着け、何故か縁あってこの那須地方に住いするようになった父なのね。


111アオサギ独り 川面様な元にあらず.jpg


那須オジサンの子供の頃は車などそうそう持ってもなく、家の前は国道4号線でしたが砂利道で大変な頃、自転車にリアカーを付けて、家族を乗せてガタゴトトと悪路を、片足義足の身て、自転車をこいてここまで来てくれていましたよ。


貧しいお弁当だっと思いますが、父は母と、子供3人が、今で言うならドライブしてランチを食べると言う大きなイベントでした。

収穫後の田圃では、皆でイナゴを取って帰り佃煮にして食べていましたよ。

脱線から復帰。

昨年の春、脳梗塞を発症する1か月前の頃…。


5K5A4517.jpg


とっても、とっても、大切な思い出がある場所で、今でも楽しい場所になっていました。

昨年だって、こんな思い出の場所に、中州に健気に櫻が根を付けて綺麗な花を見せてくれました。


またまた脱線。

そうそう、愛犬のランディと17年もここまで車に乗せて、リードを外して楽しい散歩をしていました。

そんな場所でも、簡単に変貌するのね。


5K5A4529.jpg

この絵は昨年。


222桜は去ったよ.jpg

この絵は今日の絵。

右にカメラを振りすぎたようですが、川底にあった犬走のような構造物は少し見えてます。間違いなくこの場所。

でも、今は桜は全く根ごぎ無くなっています。

ここにあった農業のための用水を引き込む大きな構造物も全く無くなっています。


「国あっても、山河は無くなる」と言う、諸行無常を感じました。

何だか、那須オジサンの長い今日のブログ、「泣き」が入った内容です。

111一つ目小僧か達磨の座禅.jpg

この崖の対岸の広い場所に留めて歩くのですが、帰りに見たら…。

普通は今まで、「一つ目小僧」と思っていましたが、帰りにはこうも見えましたよ。


目だと思った窪みを喉元に見えて、その上は達磨さんの顔で、全体を見ると座禅を組んでいるのかな?と思ったのですね。


心の動は、左様このように見方も揺れているのですね。


「南無阿弥陀仏」の合掌をします。


では、これまで  また明日  (@^^)/~~~

何を伝えたかったのか上手く表現できませんでした。また、長いブログでスミマセン!!!!.



朝(117,58,60) 朝は、雪が吹け掛けいましたが、晴れ間が出てきて曇りがちな晴天になりました。

さてと、考えて昼風呂でも入ってみようと。コーヒーを飲んで何をするか、散歩兼小鳥探しに行こうかなといます。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 那須

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
テレビを見ていたら、料理人が一般の家庭の冷蔵庫を見て美味しそうな色んな料理を生み出していました。ヤラセでは無いように見えますが、それにしても色んな料理を編み出すのですねぇ。


レシピを見て作るのは、買い物からしてそれに添ったものを用意できますが、冷蔵庫を見て工夫する力はまだまだ着いていません。

味付けは目分量でもそれなりにはできるようになって来たのですが、応用問題は大変、でも結構楽しいものですがね。


今回も、那須オジサンのオヤジ飯をお届けします。

料理は毎日作るので、絵は沢山あるのですが、那須の風景を出したいオジサンも出掛けていないので手持ちがなく、自然そちらを優先にはしています。



さて、手抜きをしたい日のメニューです。


111夕食  刺身定食.jpg


刺身は美味しい上に簡単ですから手抜きをしたい時にはもってこいのメニューです。

那須の地方では、切り身や柵でしか売っていないし、たまには捌(さば)きたいなあとは思っても刺身にできるようなものは滅多に無く、腕も上達できませんね。

自慢は、何だかアンコウを一匹貰ったので、ヌルヌルの肌と格闘したことかな。吊りし切りは出来ないのでシンクの中でやったのですよ。


111刺身.jpg


お刺身の時は日本酒とは決めてはいませんが、今日は日本酒。
料理に関わらず長年ジントニックとハイボールと焼酎をメインに晩酌していたのですが、このところ日本酒の燗酒がお気に入り。


111燗酒も乙なもの.jpg


20年前の悪性リンパ腫と闘病中に、生きている内に好きな日本酒を色んな酒器で呑もうと思っていた頃のもの。

この徳利と杯は、お隣の福島県の奥会津、本郷焼を買いに行って手に入れたものです。
この古い感じがお気に入り。

今は焼き物の興味が失せた訳では無いのですが、歳になって物を増えすのに抵抗があり買わなくなっています。

でも、骨董でお気に入りの酒器があったら求めるかも?


111手作りのジャコ山椒.jpg


チリメン山椒は、幸いに山椒の実が菜園で採れますので、自分で時々箸休めにと作っています。
最初の頃は、ピリリと山椒を利かせていたのですが、今はマイルにしています。



刺身だけでは少し寂しいと1品付けしました。

111トマトと玉子の炒め物.jpg


サイドメニューにはもってこいな簡単に作れるものにします。


これくらいの料理と晩酌の時にはご飯は食べません。

(今日急遽、追記した下の方が、ブログとしては楽しい話かも?)

では、これまで  また明日  (@^^)/~~~



朝(129、56,57)  今日はテレビで減塩に良いとあったので、醤油のスプレーを買いに出掛けます。やっぱりマスクは品切れですねぇ。

手洗いは大事と言うので切れる前にハンドソープも買ってきました。

何だか右往左往と情けない那須オジサン。

息子はマスクを多く使うので手持ちのものは息子用に、那須オジサンはたまの病院位だし、使い回しをすることで使ったら、エタノールで消毒して、天日で乾かして使うことにします。


この先も、那須オジサン、真正のボケオヤジぶりをやらかしましたよ(トホホ)

そのストックとしてアルコールを買いに向かいの薬局に出掛けます。

アルコールはまだあり、1本手に取って一安心、その後ご主人と、マスクは無いようだねなどなどと四方山話(よもやまばなし)を終わり、品物を手に取ってそのままドアから出ました。


あれ!と気が付いて戻ります。
店員さんから声を掛けようと思っていたところと笑われました。

この後が、トドメなのですよ。

代金を払うのに、丁度の札が無く、大きな札と丁度の小銭を出します。お顔馴染みですから、助かりますねと言われ小銭の御礼、那須オジサン気持ち良い。

でね、気持ち良さに、「袋はいらないよ!」と資源を大切にと品物をもって帰ろうと歩き始めます。

そこに、「お釣り!」と後ろから声が届きます。

「あ、そうだ!」と那須オジサン、ごまかしの笑い声を発します。

「御小遣いにと言うなら嬉しいけど」とレジの女性の笑い声。

トドメは、奥から若旦那が、「家で良かったね!」と笑い声。子供時分から知っている若旦那に乗せるように加勢して、ご主人からも笑われる。


つくづくと家に帰ってボケさを嘆きましたよ、今日の愚痴!!!



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 那須オヤジ飯ボケオヤジ

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
そんなに呑み過ぎて二日酔いになるほどではないのですが、ちょっと調子が上がってきたので、一人祝杯をやっただけなのに、夜は酷い睡眠になりました。


軽い散歩も出来るようになり食欲も湧いてきたので、料理作りの立ち仕事は疲れるのですが嫌感が無くなってきています。

我が家は男所帯の2人きり、凝った料理は作りません。
でも、買い食いのようなことはしたくないし、できる限り自分で作りたいですよね。

で、こんなもので夕食と、回復の一人祝杯をすることにします。

I夕食  肉じゃが定食.JPG

別に凝った料理などできないので、手持ちのメニューで毎日凌(しの)ぎます。

息子が好きな肉じゃがあれば最強晩餐になります。

肉じゃが.JPG

シンプル肉じゃがですが、これで十分。味も薄めにして減塩もしています。


昨年の5月の脳梗塞発症まではキッチンドリンカーでしたかね。
大きなグラスで、ジントニック1杯、ハイボールを1杯を料理中に飲んでしまっていました。


作った料理はどうするの?と言う心配はこ無用!
再度、また飲むのですよ、作った料理をおつまみにして。

でも、今は止めていますよ。
このところでも、煮ている時間などが長い時でも缶ビール1本までです。

今回は、ビール半分で料理時間が終わりました。

でも、絵の様に熱燗が飲みたいなぁと言う気が起きて、自分で備前焼の釜元に、娘と一緒に買ってきた酒器で。

備前で熱燗.JPG


変形しているぐい飲みの形状が気に入ったので買いました。一時は、このぐい飲みで日本酒を楽しんでいましたね。
20年前のことでした。

娘は、小さなビール用の酒器を買いましたが、九州に持って行かず那須オジサンの酒器コーナーに鎮座しています。
まだその時は未成年でしたかね。

那須オジサンも、マイウイスキーを中学生から内緒で部屋に隠していたんですものね。

キノコパスタ.JPG

主食のキノコパスタ、まあ、パスタ入りキノコ炒めと言う感じですが、これも御つまみになりました。


さて、どうすかなと思案して、たまにはウィスキーをとグレンリベットをオンザロック。

グレンリベット.JPG

右手のグラス、少し傾(かし)いでいませんかね。
このグラス、妻が買ったものですが、そこが丸くなっていて、「起き上がり小法師」のように「七転八起」の、コロンコロンとなるものですが、ウイスキーのオンザロックに転用しましたよ。


新玉を買ってきたので、簡単にオニオンスライスにします。

新玉サラダ.JPG

ポン酢で食べると美味しいですね。


これくらいで済ませばいいのに、もう1杯と今度はグレンフィデックを。

グレンヒデック.JPG


そうこうしてベットに横になって本を読んでいる内に枕元の明かりをつけたまま寝て仕舞いました。

で、気づいて電気を消して眠り続けます。
微かに蛍光塗料が付いた針のぼっとした目覚まし時計を見ると、4時少し前かなぁと起きました。

電気を付けたら、まだ今日!
然らば、10時20分でしたよ。短針と長針を見間違いしたようです。

えっと可笑しい、時計の電池切れかと疑い、携帯を見たら、まさしくまだまだ、今日でした。


これから、明日の朝まで酷い睡眠でしたよ。


では、今日もお粗末でした  また明日  (@^^)/~~~

病院の帰り時間(122,65,64) 結石の事後検査、結石も出ているので問題無し。

マスクを着けると眼鏡が曇るのて、那須オジサンは最初は着けなかったけど、着けていない人はほぼいません。

待合室では滞在する時間が長いし、眼鏡を取って本を読むので帰院する迄マスクを着けました。

車に着いたら取りましたよ。家に帰ったらアルコール消毒をしました。
息子の方に影響が大なので注意しました。


でも、那須オジサンは、まあ順調なので良かったね。
次は、2ヶ月後に予約、脳梗塞の方は来月初めに検査、今は、1〜Ⅰ.5月に1回の病院通いですね。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!








tag : 那須オヤジ飯ウイスキー肉じゃが

DATE: CATEGORY:俳句(写真)
俳句を詠んでみようかなと言う気分になってから、概ね1年になって来ます。

勿論、仕事が企画的なことで文章を作ることが多く、まには俳句や和歌も挟んで乙になっていた時も有ったかな?

でも、俳句の本を買って読み始めたのは、1年ちょっとかな?
結構独り遊びに適した趣味ですね。

これからは、一人旅にはその気になって俳句を詠んでみようかな。
それこそ、吟行かな?

ウロウロと景色や歴史的な建造物を眺めるのも、流れるように歩くことが多いので、俳句を詠むのには歩みを止めて時間を自分に取り込んで咀嚼(そしゃかく)して、吐き出さないと作句できませんから楽しいかも。



今日は、小鳥さんが俳句にお付き合い。

ツグミ  2.JPG



冬枯れの季節と遊び時喰(く)らう」(nobotyan詠む)


ツグミさんは結構ポピュラーな小鳥さん。
案外懐(なつ)っこい小鳥な気もします。

ある程度の距離があれば逃げ去って行くことはいです。

ツグミさん.JPG



笑顔の子こちらも破顔春陽射(はるひざ)し」(nobotyan詠む)



途中で小さなベンチに「ぶちかって」休みます。

「ぶちかって」とは、「座って」と表記するのか?栃木、茨城などの北関東の方言のような言葉。

何か、オジサンがちょっと声に出して「やっこら、どっこいしょ」と座る感じが上手く表現出来ているよな方言と自画自賛。

冬終わり、春を迎える公園のベンチの日溜まりは、まあご馳走ですねぇ。

ツグミさんに遊んで頂いて、先に進みましょう。



園路がアスファルト舗装の小道でこの子に出会いました。


ヒンズイ.JPG

ちょっと緑っぽい感じな姿。
もしかしたら逢いたかったアオジさんかな?とカメラを向けます。



笑顔女(ひと)寒風の日に霜(しも)溶(と)かす」(nobotyan詠む)


女性の笑顔は、心の氷を融けさせてくれます。
小鳥さんの愛くるしい仕草にも心をホッコリとさせてくれますよ。

この子はアオジさんでは無く、ヒンズイさんですかな?

ヒンズイかな


小鳥の名前を同定(どうてい)するのは初心者には難しい。


ああこの子ならよく知っているよ!

シジュウカラ.JPG

この子なら公園の散歩ではお馴染みの子ですねぇ。
シジュウカラは公園の主流派。


縄暖簾(なわのれん)馴染みの女将(おかみ)溶(と)ける寒(かん)」(nobotyan詠む)


馴染みとか、定番とか、平凡とか、でも悪くない。安心して心の置き場所になるよね。
「寒」と「燗」を掛けましたが変かなぁ?

大いなるマンネリ万歳!!


今日も、あちこちと心も頭も逍遥して、とりとめ無いブログでしたかね。


では、これまで  また明日  (@^^)/~~~


朝(120、54、70)  今日は快晴。気持ち温かい。送って来てから、2台の車を洗いました。素では冷たかったけど、自分を戒めるミニの罰の仕事。

心を洗う代わりに、車を洗ったよ。

天皇誕生日の振替、登校、通勤が無く静かな日になっています、陽射しも少しづつ強くなってきています。

コーヒーを飲んで、そんな日が始まりました。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 那須ツグミヒンズイシジュウカラ俳句

DATE: CATEGORY:写真 (旧の風景)
風花が舞っている昼頃、余計に風も強く吹く北の方になる公園に。

本当に久し振りです。途中でへばってダウンしてしまうかなという一抹の不安を、もうそろそろ散歩を始めなくてはと言う考えで、序でに野鳥撮影に出掛けます。


それこそゆっくり歩かないと野鳥を撮ることはできないし、遠くにいる時には忍者の如くにじり寄りですから、運動の散歩にはなりませんが、それでも4千歩を越えると、まだまだかなりの疲労感を感じます。


今までも出会っていても撮影出来なかった子に対面で来ました。


エナガ.JPG


何時もなかなか小鳥を撮れなかったエリアで今回は出合います。

最初は白さからシジュウカラかその類(たぐい)かと目を凝らすとエガナさんでした。

とても愛らしいお顔ですね。

エナガ 2.JPG


野鳥さんに出会う時のトキメキは、そうだね、久し振りにデートを約束した待ち合わせで、遠くから駆け寄ってくる恋人を視認した時の、嬉しさ、喜び、破顔をする自分を見つける瞬間のようですね。


今日の狙いはアオジさんですが、今まで中々出会えません。

探鳥は、あなた任せ、偶然、うん任せというものですから、フラれても悲しむことは無いのですね。
恋人にフラれたら相当悲しいけど、小鳥なら我慢できますね。


あれ、あれ、大変!
見つけたけどシャターが切れません。

やっちゃいました!!
電池切れです。まだ、歩き始めの頃なのにと自分の失敗を嘆きます。

代わりの電池を充填したまま家に忘れたのです。
でも、幸いにサブカメラを買ったばかり、帯同したので、望遠的には劣るのですが、それなりに近づけば何んとかなりそうと、心を立て直して先に進みます。


シロハラかな 2.JPG


枯れ葉の保護色のような小鳥、枯れ葉をひっくり返しているので発見、進み先20メールと未満。

誰だろう?
シロハラさんの女の子?(間違っていたらゴメン)

シロハラの女の子.JPG


お口の中の黄色は、何か可愛い感じ。


この季節は枯れ葉の時期。
カソコソ、小さな音のムシムシ、ザクザクと音を立てて歩くのがとても楽しい、自然の音楽ですねぇ。

でも、.小鳥にはオジサンの接近を告げる音なので、良し悪しですかな?


あれあれ、こんなところからそっと見つめる目を感じます。

ヤマガラさん.JPG


那須オジサンのように、結構シャイなのだねぇ。
ヤマガラさん、恥ずかしくて隠れているのかなぁ?

久し振りだねぇと那須オジサンもごあいさつ。


この時間は代えがたい楽しい時空間です。
独りでいても寂しくなりませんし、突然の出会いにトキメキをするのは、萎(しな)びれてしまっているオジサンの心を耕して、ふっくら優しい土壌にしてくれます。


ああ、楽しかったなぁ、でも寒かったけども。


では、これまで  また明日  (@^^)/~~~

朝(104,57,46) 今日は、曇り時々晴れ。洗濯は早めにしました。

食料を買いに行きます。散歩だけは無理無い範囲でやり、あとはのんびりします。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 那須エガナ

DATE: CATEGORY:俳句(写真)
たったの2日ですが、小雨の不順な陽気、多分普通ならこの辺で雪が降るのでしょうが、暖冬なのか雨だし、カメラを持って出掛ける気分にも無いし、やっと、昨日から少し散歩を始めたのに、3日坊主どころか、1日坊主で運動不足解消がでいません。


でね、いつもの遊び部屋でチマチマと俳句を捻っています。


朝起きると、寝室脇の遊び部屋の南、北窓のロールカーテンを上げます。
そすると、窓辺に有る「おはよう!」と花など声を掛けてくれます。

お気に入りの花は小さな紫の花が咲くローズマリーさん、香りが大好きなこの子。


ローズマリー.jpg



ローズマリーにそっと触る朝空ぬるむ」(nobotyan詠む)



そっと触れて、その手を嗅ぐととても大好きな香りが届きます。少し強めの香りですが、この刺激的な香りがお気に入りなんですよ。


遊び部屋で、CDを聴きながら、コーヒーを飲んで、パソコン遊びをしてます。


そうだ、運動不足なのだからと、一階の和室の客間兼仏間には、バイクがあり、テレビを見ながらできるようにしたので、これを使ってとね考える。


DSCF8095.jpg


コキこきとメモリーは軽い部類にダイヤルを回し、始めたのですが20分で飽きました。


そうだ、3月下旬頃にはゴルフにカンバックすることでエントリーしているんだなぁと思い付く。

2階の娘の部屋が年に2度の帰省時期しか使われないので、ゴルフの練習をできるようになっています。で、本当に暫くやっていないのですが、やろうと、一階の和室から二階に移動。

DSCF8093.jpg


外遊び啓蟄(けいちつ)倣(なら)い這(は)い出すか」」(nobotyan詠む)



1.5メートルのところにマットを吊るしているのですが、チョコンとやるアプローチには便利ですが、これまた2,30球打ったら、直ぐに飽きました。


そうこうしている内に、ランチの準備。

息子には、キノコのパスタ、那須オジサンはこれ。でも、オジサンも食べたいので少し取って置いて晩酌の御つまみに。(伸びで不味くなるとのご心配は無用。パスタも入っているキノコ炒めと思えば問題なし、レンジして食します)


111ブルスケッタ.jpg



バゲット買うブルスケッタ食うトマト優し」(nobotyan詠む)


このバゲット、多分3,4日前に買って来たもの。
硬くなっていますが、どうせカリカリに焼いて食すので全く問題なし。

バルサミコ酢がきているね、パンに塗ったペーストのニンニクも良い香り。
ちょっと歯が悪いので、ゆっくり食べるので食べている内に満腹感があり、ホットミルクと相まってランチになっています。


では、今日もお粗末様でした   また明日  (@^^)/~~~


朝(108,54,44)夜から朝まで雨、後、曇り。のんびりしよう。

昨日買ってきたコーヒー豆を10時までベンチタイムとして、焙煎の疲れを取ってから開封します。

10時のコーヒータイムを楽しんだり、読書とTVでまったりして過ごします。


にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 那須オヤジ飯俳句ローズマリーブルスケッタ

DATE: CATEGORY:写真 (旧の風景)
今日のブログは、昨日と今日のチマチマした話、オジサンにそうそう驚きがある生活でも無く、楽しい話も無い。


昨日も家遊び。


そうだ、葉は小鳥に食べられたけど、人間が食べる所は残してくれているので収穫にと菜園に降り立ちます。


111北窓は低いもの.jpg

北窓の半分は映せないものがあるので、右手だけ写しますが、この先に菜園があります。

小鳥を観察しているものもこの窓で、撮影や視界の関係で低いものを置いています。

お空に上がったこの子を慰みに飾っていますよ。



でね、標記の話。

今までも何度か覗きに行っている花のこと。

お隣さんのものはとっくに咲いているのに、我が家のものは一向に音沙汰がない。

111やっと咲いた福寿草.jpg


でも、もしかしてとサザンカの生垣の手前を見たら、チラリと黄色い花が。

良く見たら確かに「福寿草」。

「おお、咲いている!!」と嬉しい大きな声をあげてしまった。

そうしたら見えなかったが、生垣の先の道路を歩く人が、「どうしたの?」と声を掛けてくれました。

良く見たら、那須オジサンのような年寄りよりも先輩のような女性が、手押しのシルバーカーに掴(つか)まって歩いている時で、驚いたようです。


言い訳を兼ねて、福寿草が無くなったと諦めていたら、咲いていたので思わず声をあげて仕舞ったと説明をしました。

それは良かったねぇと声が帰ってきました。


近くのユズを見てオバサン、鳥が来るのかなと言う問いに、説明後オジサン、持って行きすかね?と言うと、オバサン、貰いたいと言う。

届くところにあった4個ばかりを採って差上げました。

知らない方ですが、それなりのふれあいがありましたね。



そうだ、このまま、久し振りの散歩に出掛けようと思いました。
用心して、手慣れた場所の短いコースに。1.2キロほど。


途中では、小学校の校庭をかすめます。

白梅.JPG


愛犬が生きているときは、何時も那須オジサンとランディとの二人で歩いた通り道。
そこの行程に、小が生る古木が早めに咲いています。

が咲いているのね」と、見上げて撮影している那須オジサンに声を掛けて来る、小さな犬を連れた散歩の方が。


先を行く散歩さんをついて行くように、行くと、こちらは犬の散歩の時に時々見ている方ですので、ここを曲がるはずだと言う場所で曲らずそのまま直進。


那須オジサンは、ちゃんと曲がって、散歩の方の家だと言う庭先を見ると、一杯に夏ミカンがなっています。冬に黄色い色が綺麗な感じ。


そうしたら、途中でまた出逢い、あのミカンが夏ミカンと尋ねた。

少し怪訝そうな顔。やっと成るようになったのですよと返事が来た。

那須オジサンは、この道は犬の生前には散歩コースだったので、貴方を何度か見掛けて知っていたんですよと、怪訝顔を払拭するように説明、これまた短いふれあいでした。



こんな話、他人様にはどうでも良い話ですが、こんな人とのふれいあも楽しいものです。


で、冒頭の絵とこの後の絵は本日の小雨の日です。


遊び部屋の南窓.jpg


この絵は、遊び部屋の南窓。

こちらは背が高いものがありますね。

その先には、お隣の庭が。

大好きなイチョウもやっと強烈な剪定に耐えて、枝を出を始めています。
これから芽吹きから、青青とした青年の葉、黄葉の秋、針のような枝だけになった冬、野鳥の止まり木もなる大切なイチョウさんです。


それこそ、平凡な日々の話でした。


じゃあ、これまで  また明日  (@^^)/~~~


朝(114,61,57)  今日は快晴。お出掛け日和ですが、来客が予定されるので、どうするか悩んでいるところ。

一番行きたいのは、コーヒー豆の補充にお隣の街までお買い物。片道40分くらいかかるので、ちょっと直ぐ行ける場所でも無いので、時間的な空き時間と相談です。




にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 那須菜園福寿草

DATE: CATEGORY:俳句(写真)
温かい日も有る時期になって来て、暖冬のせいもあるけど温かい日にはそろそろ少しだけ歩いてみようかなと思います。

やっぱり寒いより温かい方が良いね。
人間関係でも温かい結びが良いですね。

いがみ合いしたり、棘を出したりしていても、心も痛くなり寒くなりますよね。

歳を取ると情熱的な感じより、陽だまりのホッコリした温かさが嬉しいね。


食べるものも春が来始めていますが、夜は温かいものが欲しくなります。


IMG_2433.JPG


湯気ポトフ―優しい香りや衣脱ぐ」(nobotyan詠む)


たっぷり野菜が食べられるのでポトフ―は楽しい料理です。
できる限り大きなまま煮た方が美味しく感じます。包丁が苦手な人にはもってこいのものです。


ポトフ―の音調も気持ちほっかりと響てきます。


シクラメン散り行くことを伝え春」(nobotyan詠む)


ブログを作っていたら、目の端に、北窓の小さな白いシクラメンが、音もなく鉢の上に落花しました。

春を待って衣替えの様に衣装の花を落としているんでしょうか?


IMG_2439.JPG

ポトフーは、味付けは最小限の方が良いのです。

じっくり煮込んで行けるのなら塩コショウだけでも良さそうな、でも、1時間ちょっとだけの時には少々だけキューブタイプのコンソメを入れます。

大目にスープが欲しいので水も多く入れます。
野菜の滋味が一番感じる料理かもしれません。


スプーン1杯命の味を頂き冬も行く」(nobotyan詠む)


サイドメニューは、既成の昆布巻き。
髪が減ってきているので食す、嘘、冗談!

IMG_2445.JPG


翌日のランチは、既に中身を食べつくしたポトフーのスープだけ使って、惣菜パン2個で済ませます。


111ランチ  パン.jpg


お隣に有るバゲットは、ブルスケッタが食べたくなったので買ってきました。
どうせカリカリに焼き上げて食べるので日が経っても大丈夫。

惣菜パンですが、味を替えるためにスープに浸すもの乙ですね。


昨日の残ったスープ食し君を想う」(nobotyan詠む)


春が来て暖かくなって来たので、少し散歩を始めて、1か月後のゴルフの為の身体づくりを間に合わせなけれねばと考えています。

多分、その頃にはゴルフ場の梅も家の梅も満開になっていることでしょう。



では、これまで   また明日  (@^^)/~~~


朝(121,60,51) 今日は、晴れ。沢山の洗濯物を洗って干しました。マットも2日目の虫干し。

お出掛け虫が、行こうか家でゴロゴロしているかと悩んでいます。


結局、10時のコーヒータイムの時間を早めて、お天道様が隠れる前に帰宅する事で、近間の河にお出掛けします。干し物が心配ですからね。

また、野鳥は余り期待出来ないが、ランディ(亡愛犬)との車で移動する遠征散歩の場所なので、独り歩きでも寂しく無いからね。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!


tag : 那須オヤジ飯俳句


copyright © 2024 那須の緑風に乗って all rights reserved.Powered by FC2ブログ